【ビジネスに役立つ知財情報をお届けします。】

イベント概要
~貴社にも、守るべきお役立ち知財がきっとある!~
知財を守り育てる為、分かりやすい特許の話や通常の権利では守り難い商品等の表示、営業秘密等の話、そして事業資金の話をします。是非ご参加ください。
イベント日程
開催日時:2025年12月11日(木曜日) 13:30~16:30
会場:オンライン開催(Zoomウェビナー)
定員:50名(先着)
参加費:無料
後援:関東経済産業局
東京商工会議所
東京都
株式会社日本政策金融公庫
一般社団法人発明推進協会
第1部 13:30~14:30
概 要 :【ビジネスのための特許入門】
「特許は技術部門だけの話」「自社には関係ない」と思っていませんか。生成AIの登場やビジネスモデルの多様化により、様々な規模・業種の企業が特許と関わる機会が増えています。特許制度の基本的な仕組み、活用しやすい特許などについて、基礎的な知識をお伝えします。
講 師 :弁理士 今村 秀世 氏
第2部 14:40~15:40
概 要 :【不正競争防止法のビジネスでの使い方】
不正競争防止法は、特許や意匠、商標といった知的財産を保護するための権利では保護しきれない一部の知的財産を保護したいときに利用を考えるべき法律です。
この法律で何ができるのか、法律の概要からビジネスで利用する際のポイント等を事例を交えてお伝えいたします。
講 師 :弁理士 深澤 潔 氏
第3部 15:50~16:10
概 要 :【日本政策金融公庫の活用方法】
日本政策金融公庫の概要、事業資金のご相談窓口を紹介します。また、技術・ノウハウ等に新規性がみられる方(他企業において利用されていない知的財産権にかかる技術を利用して行う事業)などにご利用いただける融資制度「新事業活動促進資金」をご説明します。
講 師 :日本政策金融公庫 小崎 誠也 氏
質疑応答 16:10~16:30
無料相談会は、今回設けませんがその代わりに質疑応答時間をたっぷり取りましたので、質問をご遠慮なくお願いします。
講 師 :今村 秀世 氏、深澤 潔 氏、小崎 誠也 氏
イベント対象
一般対象
お問い合わせ先
問い合せ先
知財セミナー2025運営事務局
TEL:03-3268-3363
FAX:03-5579-8286
mail:ip-seminar@tentosento.com
営業時間:平日 9:30~17:30
