【12/3(水)無料ウェビナー開催】製造業の“未経験・文系人材”を技術者へ育成するメソッド

開催概要

【セミナー名】
 製造業の機械・電気系エンジニアの減少に立ち向かう!
 “未経験・文系人材”を技術者へ育成するメソッド
 ~業界独自調査による分析と、人材育成の事例・成果をご紹介~

【開催日時】
 2025年12月3日(水)13:00~14:00(60分)

【プログラム】
 1. 製造業において育成環境を見つめ直さなければいけないワケ
   - 昨今の技術人材不足への対応策や、育成環境の課題整理
 2. 未経験者を成長させる3つの実践ポイント
   - 未経験者育成における具体的な工夫と成功の要因
 3. 当社の行った取り組みと成果
   - 技術者研修の実施事例と育成による成果の紹介
 4. 当社の製造業向け技術者研修サービス紹介
   - 製造業に特化した研修サービスの特徴と支援内容

【開催場所】
 ZOOMによるオンライン開催(全国どこでも参加可能)

【参加費】
 無料

【主催】
 株式会社ティーネットジャパン

【開催協力】
 マジセミ株式会社

 ▼参加申し込みはこちら
  https://majisemi.com/e/c/tn-japan-es-20251203/M2A

開催の背景

ティーネットジャパンでは、製造業における“未経験・文系人材”を技術者へ育成するメソッドに関するWebセミナーを、12月3日(水)に開催いたします。
近年、深刻化する製造業の人手不足への解決策の一つとして、未経験者や文系出身者の採用が進んでいます。
しかし、知識やマインドセットの面で経験者・理系出身者とは異なる点が多く、従来型の研修では納得感を得ることが難しいという声も多く聞かれます。研修形態の見直しを検討されている企業も少なくありません。

今回のウェビナーでは、未経験・文系人材の特性に焦点を当て、研修・育成の際に押さえるべきポイントや、当社での取り組み事例をご紹介します。
さらに、本セミナーでは、当社が提供する「講師派遣型の技術研修サービス」についてもご案内します。
このサービスの特徴は、企業に合わせた実践型研修であり、ものづくり体験や企業保有設備を活用した動作研修など、柔軟な対応が可能です。
研修講師の不足や研修の見直しに課題を抱えている方に、特におすすめの内容です。

▼参加申し込みはこちら
https://majisemi.com/e/c/tn-japan-es-20251203/M2A

▼J-GoodTech 企業ページ

株式会社ティーネットジャパン

▼掲載元リンク

https://majisemi.com/e/c/tn-japan-es-20251203/M2Apc/