サイバーテック、WordPressユーザに向けたサービス内容を強化! WordPressの定額見守りサービス「WordPressプラス」

「WordPressプラス」特長
◎Web分野に長年携わってきた技術陣と統合監視ツール「Zabbix」による、安心のサポート!
ミッションクリティカルなWebサイトでは可用性を高めるためにしっかりとした監視が必須となりますが、可用性がそこまで求められないWebサイトの場合、オーバースペックとなる監視サービスを採用してしまうと、余計なコストや頻繁なアラート通知にうんざり、ということになりかねません。「WordPressプラス」では、対象のWebサイトがどのような位置づけのものなのか、といった観点や、クライアントのサーバー状況やご予算、希望される内容にあわせて、実績のある統合監視ツール「Zabbix」で構築された監視サーバーによる2種類の監視サービスをご提供。自社サービスとしてクラウド提供を行っている、マニュアル用CMSシステム「PMX」のバックエンドでも実施している監視体制で、皆様のWebサーバーの可用性を確実に向上させます。
◎WordPressに関する英語圏の最新情報をベースにサポート!
WordPressは海外発のオープンソースCMSであるため、セキュリティアラートなどはいちはやく英語でリリースされますが、サイバーテックは英語圏のフィリピン セブ島に自社オフショア拠点を有しているため、英語圏でアナウンスされるWordPressの情報をいちはやくキャッチアップすることが可能となります。WordPressの活用においてスピーディな情報取得は欠かせませんが、WordPressのオウンドメディア「WordPress通信」と連動した形で皆様に最新情報をお届けします。
◎万が一の対策のために・・・複数のWordPress担当者にもかかわらず、リーズナブル!
運用中に一番心配されるのは、トラブル対応ではないでしょうか。サイバーテックでは、深刻な状況に陥った場合、いち早くお客様と協議させていただいたうえで、複数名待機しているWordPressに長けたエンジニアやITオペレータが別途費用で対応いたします。フィリピン セブ島に有する自社オフショア拠点を中心に、メニュー化された対応を効率よく実施させていただく、あるいは調査レベルから対応させて頂くといったアクションなど、障害内容に応じて高品質かつリーズナブルな対応が可能です。
「WordPressプラス」サービス概要
「WordPressプラス」のサービス概要は以下となります。
【スタンダード】
・基本サービス:あり
―サービス監視(HTTP)
―pingによる死活監視
―WordPressのアップデート情報を提供
・コンソール画面でのバックアップ状況確認:月1回
・エージェントによる監視:なし
・リソース監視(CPU、メモリ、ディスク):なし
・プロセス監視(WordPress のみ):なし
・ネットワーク監視:なし
・初期費用:なし
・月次費用(※2か月目以降は年間契約):1万円 ※初月無料
【プレミアム】
・基本サービス:あり
―サービス監視(HTTP)
―pingによる死活監視
―WordPressのアップデート情報を提供
・コンソール画面でのバックアップ状況確認:週1回
・エージェントによる監視:あり
・リソース監視(CPU、メモリ、ディスク):あり
・プロセス監視(WordPress のみ):あり
・ネットワーク監視:あり
・初期費用:3万円
・月次費用(※2か月目以降は年間契約):2万円
【備考】
・コマンドでのログイン作業は別途費用で対応します。
・アラートはお客様の代表メールアドレス宛に送付します。
・消費税は別途申し受けます。
※2025年11月15日時点のサービス概要となります。弊社都合により変更される場合があります。

