近年、越境EC市場の拡大に伴い、多くの企業が海外販売に挑戦しています。新型コロナ禍を経て、越境ECへの参入企業は2018年度の13%から2021年には30%へと倍増しました。しかし、複雑な国際配送や高騰する送料・保管料、各国で年々厳しくなる通関手続きなど、多くの障壁が存在します。さらに、複数チャネルでの販促ノウハウの不足も重なり、海外販売を断念する企業も少なくありません。こうした課題を解決するため、ジェイグラブは独自のノウハウとネットワークを活かした物流サービスを開発しました。
◆ジェイグラブの物流サービス5つの特長
◎国内・海外配送に最適化
国内の指定倉庫へ発送するだけで、最適な手段・最安料金で国内外に配送。予約販売や受注生産品にも対応し、国内配送との組み合わせも可能です。
◎圧倒的な低価格と安心配送
独自ネットワークによる大量輸送のスケールメリットで、他社にはない割引料金を実現。物流コストの大幅削減と利益最大化をサポートします。
◎柔軟なカスタマイズ対応
オリジナル梱包材の製作、チラシやサンクスレターの封入、同梱対応など、顧客の多様なニーズに柔軟に対応します。EC販売に限らず、クラウドファンディングのリターン品やイベント販売品の配送、物流サービスのみのご利用など、幅広い用途でご活用いただけます。
◎多様な配送先・商品に対応
Amazon US/UK FBA向け配送(DDP)、天猫国際やJD指定保税倉庫、自社海外倉庫へのB2B配送、海外イベント展示品や冷凍・冷蔵品など幅広くカバーします。
◎リスクの徹底軽減・万全のサポート体制
通関トラブルや配送中の紛失リスク、返品業務も最小限に。専門チームが国内外の物流を一貫してサポートし、トラブル発生時も迅速対応します。
◆導入事例
ジェイグラブの物流サービスは、すでにさまざまな業種・業態の企業にご利用いただいております。
タレントグッズを販売する企業では、予約販売品の長期発送に伴う課題をジェイグラブのワンストップ物流によって解決し、安全かつ低コストで国内外への配送を実現しました。また、旅行代理店では、海外イベント用商品の混載配送において、従来の1/3というコストで指定日に納品を完了し、イベントの成功に大きく貢献しています。
さらに、販売店ではAmazon FBA向け配送で関税トラブルを解消し、配送料も半減。以降、継続的にご利用いただいています。既存の倉庫運用を維持したまま、ジェイグラブの倉庫を活用して越境EC販売を拡大したECショップ運営会社もあり、業種や規模を問わず多くの企業が物流の効率化とコスト削減の恩恵を受けています。
「物流に関する不安や手間を手放して、海外販売をもっと自由に」。
ジェイグラブは物流の壁を取り払い、企業のグローバル展開を支えるパートナーとして、今後もサービスの拡充と品質向上に努めてまいります。
ご相談・お問合せはこちらをご覧ください。
■ジェイグラブの物流サービスで機動的な海外配送を実現!
https://www.j-grab.co.jp/service/j-logi/
会社概要
ジェイグラブ株式会社
日本の優れた商品やサービスを越境ECを通じて世界中のお客様に届けるため、eBay、Walmart、Amazonなど世界30を超える海外主要ECモールに販売できる越境ECプラットフォーム『 j-Grab Mall』の運営をはじめ、ECサイトや世界主要ECモールへの出店支援をワンストップ・伴走型で支援しています。
ジェイグラブ:https://www.j-grab.co.jp/
j-Grab Mall:https://www.j-grab.com
j-Grab Mall 出店概要説明 : https://www.j-grab.co.jp/service/mall/
■報道関係の方からのお問合せ先
ジェイグラブ 広報
eMail : info@j-grab.co.jp