AI外観検査システム『ナイトチェッカー』提供開始

AI外観検査システムの低コストでの 導入を実現

◆リリースの背景
 「ナイトチェッカー」を活用することでAI外観検査システム導入時の課題であった、「高価格」「長納期」「AIモデルの学習用データの取得困難」を解消し、現場での導入を加速させます。
DXソリューションサイト:https://smartfactory.tn-japan.co.jp/
ナイトチェッカー特設ページ:https://smartfactory.tn-japan.co.jp/solution_knightchecker/

◆サービスの特長
【特長1】低コストでの導入を実現
 従来のAI外観検査システムでは、現場ごとにスクラッチ(オーダーメイド)で開発を行うのが一般的でした。これに対し、本システムでは、AI外観検査に必要な基本機能をあらかじめ搭載したパッケージ化を実現しています。これにより、開発期間を大幅に短縮でき、低コストかつ短納期でのサービス提供が可能となりました。

【特長2】デジタルツイン技術で短納期を実現/学習用データの取得を容易に
 費用に続く導入課題として挙げられるのが「AIモデル学習に必要な良品・不良品の画像データの収集」です。本システムでは、3DCG技術を活用して実物そっくりの双子(デジタルツイン)データを作成し、AIモデルの学習に活用することで、学習期間の大幅な短縮を実現しています。
 良品(OK品)だけでなく、キズ・カケ・ヒケ・塗装不良など、発生が予想される不良品(NG品)も再現してデータ化できるため、まだ現場で発生していない不良品に対する検査にも対応可能です。

【特長3】柔軟なシステム連携
 量産ラインに設置するカメラはもちろん、選別(OK・NG判定)のための排斥装置やロボット、通知のための回転灯・モニター表示・メールシステム、さらにはMESやERPなどの上位システムとの連携も可能です。これにより、工場の既存設備を活用したスムーズな導入が実現できます。

DX化支援ソリューション「ナクサナイト」とは

ティーネットジャパンの生産技術・システム開発ともに20年以上の経験を活用した製造・物流現場でのDX化支援ソリューション。よくあるお悩みに合わせた7つのソリューションをご用意。現場のお悩みを無くす騎士(ナイト)”ナクサナイト”という当社キャラクターを用いて、各課題解決をわかりやすくご説明させていただきます。

◆株式会社ティーネットジャパン会社概要
 創業以来、幅広い事業展開とそれらによって培った多種多様なテクノロジーとナレッジを集積した企業グループとして、独自の発展を遂げてきました。
 発注者支援業務、システム開発、技術者のアウトソーシング、プラントエンジニアリング、産業機械設計、搬送システムの設計・製造、産業用空調機の製造・販売など様々な事業展開をしております。

会社名:株式会社ティーネットジャパン
代表者:代表取締役 木本 泰樹
所在地(本社):〒761-8081 香川県高松市成合町930-10
所在地(東京本社):〒105-0023 東京都港区芝浦1-1-1 BLUE FRONT SHIBAURA TOWER S 18F
設 立:1976年4月
コーポレートサイト:https://www.tn-japan.co.jp
DX化支援ソリューションサイト:https://smartfactory.tn-japan.co.jp/
ナイトチェッカー特設ページ:https://smartfactory.tn-japan.co.jp/solution_knightchecker/

▼J-GoodTech 企業ページ

株式会社ティーネットジャパン

▼掲載元リンク

https://smartfactory.tn-japan.co.jp/solution_knightchecker/