【東京都主催】受入企業と海外インターン本人のリアルな体験談(2/19開催)~令和6年度「Tokyo Internship」成果報告会~

イベント概要

\令和6年度のインターン応募総数は約1,200名/
計29社での海外からの来日型の海外高度人材によるインターンシップを実施しました。

東京都では、「都内の中小企業」と「東京で働きたい海外在住の優秀な外国人材」を対象に、約2か月間の来日型インターンシップの機会を支援・提供しています。

3年目を迎えた本年度は、東京都内の中小企業29社にて
世界各国から応募した30名のインターンシップを行いました。

この度、本年度の締めくくりといたしまして、年に1度の「成果報告会」を開催いたします。
当日は、海外人材活用のプロ「株式会社エイムソウル 代表取締役社長・稲垣 隆司氏」をお招きし、
海外人材活用の可能性や成功へのヒントなどをテーマに、参加企業とのトークセッションも行います。

インターンシップや海外採用に興味をお持ちのご担当者様、ご参加をお待ちしております!

<このような企業様にオススメです!>
・海外高度人材の採用・活用方法にご興味のある企業様
・どのようなインターン生が参加し活動したのか事例を知りたい企業様
・インターンシップの実施結果や、その後の影響について知りたい企業様
・海外インターンにどのような活動を提供できるか、参考事例を探している企業様
・海外人材の受け入れに不安があり、まずは参考事例を見てみたい企業様 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
≪セミナー概要≫
日時:2025年2月19日(水)14:00~15:00
会場:Zoomウェビナーを使用したオンラインセミナー
費用:無料(事前申し込み制)

【プログラム】
・本事業の概要説明
・受入企業、インターンによる成果発表(3社)
・海外高度人材の活用に関するトークセッション
 テーマ:「中小企業における海外高度人材の活用」「海外インターンシップ成功のヒント」
・受入企業のダイジェスト
・質疑応答

<後援>
東京都外国人雇用サービスセンター、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)

【備考:お申込みの流れ】
以下URLよりお申し込み後、次ページに表示されるZoomウェビナー登録リンクから
事前登録をお願いいたします。
Zoom事前登録後、当日参加URLをメールアドレスにお送りいたします。
※2段階の登録が必要となりますのでご注意ください。

■本事業の公式HP
https://tcgi.metro.tokyo.lg.jp/

イベント日程

2025年2月19日(水)14:00~15:00

イベント対象

インターンシップや海外採用に興味をお持ちの企業ご担当者

お問い合わせ先

東京都 海外高度人材獲得支援事業
(本事業は、東京都から株式会社パソナに運営を委託しております。)
【事業HP】
https://tcgi.metro.tokyo.lg.jp/
TEL:03-6734-0171