医工連携セミナー『薬機法下における医療機器ビジネスの基礎』

イベント概要

薬機法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)は
医療機器の製造販売業者等に対する規制であり、医療機器でのビジネスを行うために
適合が求められるルールです。医療機器ビジネスに参入するためには、このルールを
正しく理解する必要があります。本セミナーでは、一般社団法人米国医療機器・IVD 工業会 診断・治療機器委員会 委員長の大竹正規氏をお招きし、薬機法の基本概念、業許可や承認・認証の取得プロセス、製品の特性に応じた規制対応 、事業化に向けて
押さえるべきポイントなど、医療機器ビジネスに必要な知識を体系的に解説いただきます。
薬機法の基礎から最新の動向に関心のある企業の皆様は、是非ご参加ください。
なお、薬機法に関しては、厚生労働省および医薬品医療機器総合機構(PMDA)の
ホームページに詳しい情報が掲載されています。講演内容の理解を深めていただく
ために、事前に下記ホームページの記載内容に目を通されることをお勧めいたし
ます。
▶ 医薬品・医療機器(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/index.html
▶ 承認審査関連業務(医薬品医療機器総合機構(PMDA))
https://www.pmda.go.jp/review-services/index.html
※ 令和7年度医工連携人材育成講座と共同開催になりますので、医工連携人材育成講座を受講中の方はお申込み不要です。

イベント日程

2025年7月16日(水) 15:00~17:00

イベント対象

製販企業 臨床機関 研究機関 ものづくり 行政・公的機関 その他

お問い合わせ先

東京都医工連携HUB機構
電話:03-5201-7321
Eメール:info@ikou-hub.tokyo
窓口開設時間:月曜日から金曜日 9:00~17:00(土日祝はのぞく)
運営業務受託:日本コンベンションサービス株式会社