イベント概要

在大阪オランダ王国総領事館は、持続可能なエネルギー社会の実現を目指し、日本にお ける ATES(帯水層蓄熱システム)の普及を目的としたイベントを大阪にて開催いたします。
本イベントでは、オランダから政府関係者および ATES 関連事業者を招聘し、ATES 導入の経済的 合理性や課題克服の経験について、それぞれの視点からご紹介するセミナーを実施します。さら に、グラングリーン大阪での ATES 施設見学や、オランダ企業との個別意見交換の機会もご用意 しております。
会場:グラングリーン大阪(大阪駅北側)JAM BASE
主催:在オランダ王国総領事館
参加費:無料(事前登録制)
言語: 英語・日本語(通訳あり)
申込締切日:9月16日(火)
オランダからの参加団体
• Boode bv: 水井戸産業向けの PVC 製井戸用スクリーンとケーシングの製造業者で、関連 製品も提供しています。
• DTESS BV: 帯水層蓄熱(ATES)ソリューションおよびその他の熱・冷熱貯蔵技術に関す るコンサルタントです。アイデア段階から建設、そして事業展開までをサポートします。
• Gaia Energy: 地熱エネルギーおよび ATES プロジェクトの開発、実現、運営を行う企業で す。熱源だけでなく、熱供給ネットワークの開発も行います。
• Scope 0: ATES システムや水井戸の設計、建設、メンテナンスに関する専門コンサルタン トです。
• RVO (Netherlands Enterprise Agency): オランダの政府機関であり、持続可能性、農業、 イノベーション、国際ビジネスの分野で起業家や政府機関、研究機関を支援しています。

イベント日程

日時:9月24日(水)10:00~16:30
プログラム:
10:00 – 11:00: パート 1:オランダ ATES セミナー
o 開会挨拶: 在大阪オランダ王国総領事館 総領事 マーク・カウパース
o プレゼンテーション: オランダ ATES グループ
11:00 – 12:00: パート 2:オランダと日本における ATES 関連法規
o ATES を安全に導入・運用するための法規制 RVO(オランダ企業庁)政策オフィサー ワウター・ウェンク
o 日本における ATES 普及に向けた可能性と課題
o Q&A セッション
12:00 – 13:30: ATES 施設見学*&昼食休憩
13:30 – 16:30: 個別意見交換セッション
o 日本の企業・団体と、オランダからの参加団体との 1 対 1 の意見交換セッションを実施します。

イベント対象

帯水層蓄熱システム(ATES)にご興味のある方、すでに取り組んでおられる 方、民間企業、政府、自治体、研究者の方々

お問い合わせ先

株式会社 Landing Japan (ATES イベント運営事務局)
担当: 浜田 070-2825-1381 / shunichi.hamada@landing-japan.com