コスト削減(原価低減)本来の目的を徹底解説!!

購買の仕事で人の役に立つ

今日は購買の中でも重要な業務コスト削減の目的について話をしようと思います。

そもそもコスト削減って誰のため、何のためにやるの?というところから始めます。

大事なのは自分のため、お客さんのため、会社のため、何のためといったその先にある本当の目的って何でしょうか?

日頃そういったことを考えて仕事をしていますか?

実際に私が購買の仕事をやっていく中で常日頃思っていたことがあります。人のために何ができるか、自分が人のために役に立つということはそもそもどういうことかなど。購買の仕事の中で人の役に立つということはどのようなことをやればいいだろうかを考えてみました。

コスト削減は上から目標を与えられてこれをやりなさいということではなくて自分からなぜこの仕事をやっているのかその目的をいつも考えて取り組むということが大事じゃないかなと思ってます。

では実際にコスト削減したお金はどういうところで使われるのだろうか?

企業の場合は原材料を調達してモノを作って、お客様に売って、その売り上げをまた新しい原材料を買うのに使って、また作って売っての繰り返しになります。

このキャッシュフローの中で少しでもお金が増えていくことが誰のためになるのか、コスト削減することによって手元に残った利益が誰のためになるのか。商品が売れてだんだん生産量が拡大するのか、どんどんその利益を使って設備投資をするとか、研究開発をするとか利益の使い道はそれぞれですが、もっと良い製品、壊れにくい製品、便利な製品、性能機能がアップした製品などまずはお客様のために何ができるのか。利益は主にさらに新しい世代のより使い勝手の良いものへ変えていくために使われます。

単に同じものを同じ値段で売ることをずっと繰り返していては進歩がない訳です。その進歩、その結果、その利益はお客様に還元するという気持ちで取り組むと責任感や使命感を持って仕事ができると思います。

サプライヤーと協力したコスト削減

実際に私がコスト削減をする中でサプライヤーにお願いしたことがいくつかあります。

コストを削減した結果、その利益はより良い製品やサービスの開発や製造に使うことです。

例えば、自動車の安全性を更に高めるためにボディ合成やエアバッグを強化する、新しい前照灯を装着することで少しでも事故を減らしたい、そのためにも研究開発が必要です。その研究開発費、自社のコスト削減、業務の効率化、生産性の向上のためにもちろん常日頃いろいろ取り組んではいますがサプライヤーの皆さんにも協力してほしいという話をしました。

それはメーカーだったり物流の会社であったり広告代理店だったり様々なところに様々ななお願いをしています。

自分たちの給与ももちろん大事ですが、さらにその得た利益を使ってやりたいことを明確に話しました。

特に事故を減らしたい、人の命を守りたいという思いで具体的にこういう研究開発費にどれだけのお金が必要か、なので各社サプライヤ―に少しずつ負担をしてもらって、分担をしてもらって実現しようというお願いをしました。

このような品質の向上、安全性の向上、最終的には製品、車を買ってくださって乗っていただいたお客さんが安全に事故がなく、たとえ事故があっても命が守れるという製品になれば必ずそのコスト削減で増えた利益がお客様のプラスになって還元されます。

そういった安全性能を高めるですとか、より使い勝手の良い、便利な車、さらには環状性能の良い車、地球を守るために排気ガス規制をクリアした車、これらはすべて開発費が必要です。

そのお金をどこから捻出するのか、もちろん自分たちのモチベーションを高めるためにはそれなりに最低限の給料が必要ですが、物価が上昇すれば少しずつ給料もアップしていくと思います。

コスト削減がもたらす影響

一生懸命仕事をしても見返りがなかったらなかなかやる気が出ませんね。家族の生活もありますし、そういった社会貢献、場合によっては環境対策、研究開発は自分たちにも影響してきます。ですがお客様、企業そして自分にそれぞれにメリット、利便性をもたらします。

コスト削減を通じてどれだけ社会に貢献できるか。自分が単なる自己満足ではなくてお客様の利益そういったものや、さらには自分たちの次世代の将来のために何ができるかということを考えながら新しい素材を開発するための研究、さらに若手の人材の育成のための研修の費用を捻出するためのコスト削減だと思います。

単なる値下げ交渉で利益を増やすのではなく、コスト削減したことで得た利益で新しいことに取り組む原資となる、利益拡大のために購買は貢献できる、そういった思いでぜひコスト削減に取り組んでほしいと思います。

これからさらにコスト削減の具体的な手法についてお話をしますが、その具体的な手法の背景にあることの最終の目的は何?単に製品を少しでも安く、生産効率を高めるだけではなく、さらにその先にあるお客様の利益、我々がお客様に還元するぞと、そういった思いでぜひ取り組んでいただきたいと思います。

そしてこの話の続きをぜひ聞きたいという方はNEWJIのYoutubeチャンネルにもぜひチャンネル登録お願いいたします。

モチベーションを持ちながら更にレベルアップをして自分の成長もあり、お客様の生活の向上もあり、そして未来の環境にも優しい製品を提供する、そのためにぜひコスト削減で得た利益で社会の貢献、未来のためにいつでも利益で得たお金を使っていきましょう。

本日は以上です。

DXの基礎知識をビジネスに応用することは難しいですが、その解決策として「NEWJI DX」を開発しました。このサービスは、製造業の課題に対してカスタマイズされたソリューションを提供します。特長には、製造業、特に中小企業に精通した担当者、既存システムの最適化対応などがあります。これにより、技術革新を超えたビジネスの本質的な変革を実現します。NEWJI DXは、競争激化する製造業界において、貴社を更なる高みを心から願っています。詳細はNEWJI DX公式ウェブサイトでご確認、もしくは問い合わせフォームからお問い合わせください。

▼J-GoodTech 企業ページ

NEWJI株式会社

▼掲載元リンク

newji